自己分析

なぜ転職したい?自分の動機を明確にする重要性とは?

どうして転職を考えるようになったのか、自分の考えを明確にすることは非常に重要です。改めて言われるまでもなく、転職の理由がはっきりしているという人もいるかもしれませんが、理由があいまいで動機を明確化できていない人も多くいる事でしょう。そこで今回は、転職の動機を明確にできている例、できていない例を挙げてみたいと思います。また最後には複雑な状況下で転職を決めるにはどうすればいいか?についても考察していきます。それでは行ってみましょう。

関連ページ→転職のプロがおすすめの転職サイトと転職エージェントを徹底解説

目次

転職の動機を明確にする!明確な例:環境が合わない

上司が苦手だったり、仕事にやりがいがなかったり、また、長時間労働を余儀なくされていたりと、環境の面に関しては、転職の動機について疑う余地がないでしょう。上司との人間関係は仕事のモチベーションの50%を占めると言われているほど、欠落すると続けることが困難な要素と言われています。また仕事のやりがいも同様です。モチベーションのもう一方の50%は仕事への興味関心です。こちらが欠落すると、やはり転職の大きな動機になりえるでしょう。また長時間労働など、職務環境が悪すぎる場合にはすぐにでも転職をしたほうがいいでしょう。

転職の動機を明確にする!明確でない例:要素が複雑すぎて判断できない

ただし多くの場合、仕事や職場を俯瞰で見て、転職判断を行えてない事が非常に多いです。納得のいく働き方ができているかは、価値観が人それぞれです。給与等の待遇面、勤務時間やワークライフバランスに関すること、仕事のやりがい、スキルアップや人間関係等、様々な要素が絡んでいるのです。決定的にこれが理由だ、と思えるものがあればその事象を分析して解決のために社内で動く、または解決が難しい場合は転職という判断を下すことは理にかなっているのですが、多くは事象が絡み合っていて複雑すぎるので、何を軸に判断すればいいかがわからないというのが現実です。

転職の動機を明確にする!複雑な状況下で転職を決めるポイント

転職の可能性が頭をよぎったとしても、自分が許容をできる範囲のはなしであれば、今の会社に残って働こうと考える人もいるでしょう。誰しもが変化に柔軟というわけではないです。しかし、許容できる範囲を超えるような不満が生じると、より良い環境を求めて転職をしたいと考えるようになります。問題点は、気になる部分(許容できない部分)ばかり見てしまって、今まで満足していた部分への評価が後回しになることです。そうした状態で転職してしまうと、気になっていた部分は環境が改善されて楽になったものの、仕事自体のやりがいがなくなったとか、長時間労働で嫌気がさすなど、別の不満が大きくなって、また転職を考えるようになるのです。あらゆる要素を書き出して、自分の許容できない部分以外の要素が他の会社ト比べてどれほど恵まれているのか?については考慮することが大切です。また転職活動の中で、自社で満足している環境について、2社を比べたり、質問して確認したりすることは非常に大切です。

関連ページ→転職のプロがおすすめの転職サイトと転職エージェントを徹底解説

まとめ

いかがでしたか。転職を考えるようになったら、目の前にある問題点だけでなく、その背景にあるものや解決のための選択肢についても検討してみてください。転職した後の仕事や職場の各条件について整理して考えておくことは、面接の際にも役立つものなので、極めて重要なことと言えます。また目の前の問題点以外の項目について検討を怠ると、また環境について満足できなくなり転職を繰り返してしまうことになります。咲くべきところで咲きなさい、とはいうものの、自分の咲きたい場所ってどういったところなのだろう?から道は始まります。大丈夫。みんないつかは自分の咲くべきところで咲けるから!それでは!

-自己分析
-, , , , ,

© 2024 就活の極意 Powered by AFFINGER5